LR-Like is Red

ポータブルオーディオ製品をメインにご紹介出来たらなと思います!スマホ用に最適化しています。twitter→@takmmnet

HIDIZS AP80 レビュー (DAP・雑記) 音質編と総評

前回の機能編からしばらく(だいぶ?笑)空きましたが、HIDIZS AP80レビューの音質編と総評です。
前回の機能編はこちら↓
HIDIZS AP80 レビュー (DAP) 機能編 - にっき


f:id:mine-tkk-tkm:20190615232553j:plain

THZ KINGⅢ REDをうっかり購入してしまったがためにイヤホンへの物欲が低下した今、改めてAP80の音質について書きたいと思います。
iBasso Audio DX150を購入したことも理由の一つですが^^;

内容はいつも通りペラいですよ・ω・

ちなみにですが、私自身よくアニソンとか洋楽(古めの)を聞いていてクラシックや演歌は全く聞きません。
音源は大体がmoraやe-onkyoで購入しているハイレゾですが、ない場合だとアップコンバートしていわゆる疑似ハイレゾにしています。
DSD音源は持っていません(というか、古い曲ばっかだし…)。
好みとして、男性ボーカルよりも女性ボーカルのほうが好きで静かな曲より激しい感じの曲が好き。
あと、エージングはいつもLGL22(古い^^;)経由でChrod&Major様のサイトで行っています。
寝ているときとかだとAP80に繋いだまま音楽を流しっぱなしにしたりとか。

f:id:mine-tkk-tkm:20190615232611j:plain

AP80の音質レビューの前にお断りさせて頂きたいんですが、私自身高価なDAPを視聴したことも購入したこともないのでそういった高級機との比較は出来ません(_ _;)
購入した中で一番高いものがSONY NW-ZX300で次にONKYO DP-S1Aでしょうか?
他にはSHANLING M3sやM0、Hiby R3、DAPではありませんがRADSONE earstudio ES100(Bluetoothレシーバー)などを利用していたことがあります。
特にES100は2.5mmバランス出力もついているという特徴的なBluetoothレシーバーでした。
LDAC対応レシーバーとして愛用していたもののスマホをLDAC非対応のものに買い替えたこともあり売却してしまいました^^;

AP80の音質傾向としては前回の機能編でも書いた通りに全帯域パワフルに鳴らし、この小柄な本体から出ている音とは思えないほどです。
3.5mmアンバランスだしなーとか思いながらそんなに期待せず初めて聞いたとき、え?って驚きを感じたことをしっかり今でも覚えています。

当たり前と言えば当たり前ですが、スマホ直で聞くよりも全ての面で優れています。
スマホ(現在P20liteです)だとホワイトノイズが盛大に乗ってくるので音楽を楽しむどころじゃありませんから。

左右のセパレーションが優れていて左右がしっかり分離して聞こえ、音楽再生専用機なだけあってホワイトノイズもほぼ無い(もしくは皆無)くらいまで抑えられています。
8Ω108bBのKBF MX3でもホワイトノイズは感じられなかったのでそれなりに感度のいいイヤホンでも問題なく鳴らせます。
左右のセパレーションはアンバランス接続にも関わらずバランス接続のような印象です。
もう一つ印象的なのが空間的な広さで他の同価格帯のDAPでは感じることのできないものでした。

以前に所有していたNW-ZX300の3.5mm出力と比べても籠もりもありませんし、DP-S1Aのようにクールすぎて高域がキツイといったこともありません。
というかNW-ZX300、なんで3.5mmあんな音悪かったんだろう…3.5mm側のエージングしてなかったから?^^;

情報量や解像度、ハイレゾの空気感などをこの小さな本体からしっかりと感じることが出来るのは純粋に凄いことだと思います。
あと、イコライザーとはまた違うDAC特有のフィルター機能が数種類ありそこを変えるだけでも結構印象が変わります。
あからさまにどこかの帯域を弄ったような音ではなく、自然な形で音を引き締めたり、前へ出てくるようなものにしてくれます。

f:id:mine-tkk-tkm:20190615232629j:plain

この価格帯のDAPを検討されている方はまず間違いなく購入候補に入れるべき機種の一つです。
マイナーなメーカーなのでそこらへんを許容できるなら、ですが^^;笑

ただし、使用しているイヤホンにもよると思いますが圧倒的な静寂感というか、原音再生というか、そういったものとはかけ離れた音なのかなぁと。
NW-ZX300の4.4mmバランス接続で感じたようなスッと音が消えていくような綺麗な余韻はありませんし、音の強弱が少し曖昧です。
どんな音でもパワフルに鳴らしてしまうので少しばかり平坦な音のように感じることもあったり。

音質面で言うともっと高価なDAPをお持ちの方なら気軽に使えるサブ機として購入するのはありだと思います(汎用性の高い3.5mmですし)。
現在スマホで音楽を聞かれている方はステップアップのために購入するのも大いにありだと思います。

しかし、現状で持ち出せる高音質なDAPをお持ちであればわざわざ買い替える必要はないなぁというのが正直なところです。
出力も3.5mmだけですし、2.5mmや4.4mmバランス接続を楽しみたい場合ももちろん候補には入りません。

総評として、リモートコントロール機能のHibyLinkが凄く便利で本体も小柄で軽いので持ち運びに最適だと思います。
何気にTYPE-Cなのもいいところですね。
購入してから毎日通勤などで使っていますが故障などのトラブルもありません。
音質も左右のセパレーションの良さなど、この価格帯の中では頭一つ抜けているように思いました。
バッテリーの持ちはやっぱり悪く感じますが^^;

以上でAP80のレビューを完了したいと思います。
またもしかしたら追記などするかもです(*´ω`*)